モラピの口ぐせ「知らないから仕方ない」
モラハラする人は、全てを、人のせい、世の中のせいにします。
論理的な説明や、説得など、関係ありません。
自分を守る為には、ああ言えばこういう。
自分本意な理屈で、思い通りにいかないことを人のせいして、八つ当たりをします。
「誰も教えてくれなかったから仕方ない」
「知らなかったから仕方がない」
というのが、私の知るモラピたちがよく使う言葉。
彼らも子ども時代、家族関係で苦労したのでしょう。
もちろんそれは環境が悪い。環境の影響です。
でも、大人になって気がついたら、変えられます。
子どもに八つ当たり、尻ぬぐいさせるのは、違う。
ラプンツェルは、自分がフォローしなきゃと思い込まされて
自分の両親や大事な人たちのために自分を犠牲にしてしまう。
でも、それは、あなたの役割じゃない。
自分を殺してまで我慢してはいけないのです。
0コメント