毒母の呪い「電話して、ちょうだい!」要求ばかり

母の口からは、人の悪口、不平不満、愚痴、けなしがベースの話しか、記憶にありません。

そして必ず、たくさんの「要求」を出します。

会いに行っても、電話をしても

「〜して、ちょうだい!」と怒りを込めて嫌味っぽくいいます。

ちょうだいの語気が非常に強く、思い出すだけで、肩と首をギュッとすくめてしまいます。

はずかしいから、照れているから、断られるのが怖いから、彼女が弱い人間だから、

そう言う話し方をするのですは、重々承知しています。

弱いからかわいそうだな、と思ったいたから首や肩をすくめ、耐えてきました。

その結果、心身を壊しました。


相手に悪気がなくても、人は投げ続けられる苦痛を受け続けることはできません。

電話くらいしてあげたら、顔だけみせてあげたら、と思う度に、

彼女の口調を思い出し、体が硬直します。

タケモトピアノのCMで財津一郎さんが、

🎶電話してちょうだい〜🎶と軽快に歌う

「ちょうだい」とは、わけが違うのです笑笑

Real Rapunzel

リアル ラプンツェル お母さんが辛い!ママが重い! 母娘、親子のモラハラにお悩みの方へのサイト 性別、年齢も関係ない! 実例ブログで解説!Check it out! Release yourself! Come out and enjoy the world! Enjoy yourself! Enjoy your life!

0コメント

  • 1000 / 1000