親がモラピだとパートナーもモラピを選びがち
パートナー選びは、モラハラの連鎖を断ち切るためには重要です。
しかし、親のモラハラに気づかないままパートナー選びをすると
モラハラなパートナーを選びがちに。
モラハラされている人の周りは、基本的にモラハラ関係な人が多いです。
その中で、真逆に見える人を選んでも、表向き違うだけで、根底の部分は同じなこともあります。
反発心だけでは、パートナーや友人を選ぶ基準が変わりません。
例えば、控えめな蜘蛛の巣タイプのモラハラから逃げるために
グイグイモラハラタイプを選んでしまったり、またはその逆だったり。
もし、モラハラから離れたいなら、自分の価値観を見直して、
全く違う土俵に立って、相手選びをすることが必要なのではないかと思います。
0コメント