「私は私」でいいのです

小さい頃、母が頭ごなしにけなしていたもの、

実は、全て、いま私が好きで共感するものばかり(笑)

反発心ではなく、リラックスしたら、心地よいものがそういうものでした。

当時、母の言うことは正しいと思っていたし、聞こうと一生懸命だったので、

知らない間に自分を隠し、心を殺していました。

たまにその名残か、自分の好きなものを好きでいていいかな、というバカげた罪悪感が、

頭をよぎり、胸がチクッとします。

そんなの全くいらない罪悪感です。

モラハラを受けると、相手を怒らせないように、相手の気持ち基準になり、

知らないうちに、自分の気持ちや感覚が鈍ります。

自分の好きなものも、気持ちも、健康もわからなくなり、病気へとつながります。

自分の好き嫌い、楽しい辛いなどの感情を取り戻すのは大事だとつくづく感じています。

Real Rapunzel

リアル ラプンツェル お母さんが辛い!ママが重い! 母娘、親子のモラハラにお悩みの方へのサイト 性別、年齢も関係ない! 実例ブログで解説!Check it out! Release yourself! Come out and enjoy the world! Enjoy yourself! Enjoy your life!

0コメント

  • 1000 / 1000