お決まりの呪文「あなたのためを思って」

モラピ(魔女)が、よく使う定番の言葉

「あなたのためを思って〇〇」

モラハラする人が、よく使いませんか?

あなたのためを思って言ってるんじゃない。

あなたのためを思ってやったんじゃない。

私しか、言ってあげる人いないわよ。

など、バリエーションは色々。

ラプンツェルが自分から離れそうな時、反抗した時に、モラハラする人が使う呪文です。

呪文の効果は「罪悪感を植え付ける」

ラプンツェルに「親切心を踏みにじった私って悪い人間だわ、お母さんに謝らなきゃ。言うこと聞かないとお母さん可哀想」と思わせ、気持ちを弱らせ、支配したい時に使います。

本当に「あなたのためを思って」いたら、人はこんな言い方はしません。単なる恩着せです。

だから気にしないで、騙されないでね(笑)

第三者の立場で聞くと、バカバカしい内容でも、モラハラする人は、きちんと何がラプンツェルの弱点かを見抜き、そこをガッツリ責めます。

決して、バカバカしくないのですよ。

このダメージは、ハンパない。

Real Rapunzel

リアル ラプンツェル お母さんが辛い!ママが重い! 母娘、親子のモラハラにお悩みの方へのサイト 性別、年齢も関係ない! 実例ブログで解説!Check it out! Release yourself! Come out and enjoy the world! Enjoy yourself! Enjoy your life!

0コメント

  • 1000 / 1000